人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2005山あげ祭

2005山あげ祭_b0012811_0283877.jpg
今年で6年目になるかな。7年目かな?
烏山にも年1回程度しか行かなくなった。去年と街は同じ・・
今年の当番町は「仲町」。今日の一番を見た。(11時~)人がいっぱい。
人人人です。

2005山あげ祭_b0012811_029383.jpg2005山あげ祭_b0012811_0295588.jpg2005山あげ祭_b0012811_030869.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0303630.jpg2005山あげ祭_b0012811_0305495.jpg2005山あげ祭_b0012811_0311116.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0312790.jpg2005山あげ祭_b0012811_0314550.jpg2005山あげ祭_b0012811_0324100.jpg

2005山あげ祭_b0012811_033991.jpg2005山あげ祭_b0012811_0333460.jpg2005山あげ祭_b0012811_034577.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0342841.jpg2005山あげ祭_b0012811_0345684.jpg2005山あげ祭_b0012811_0351916.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0353923.jpg2005山あげ祭_b0012811_036144.jpg2005山あげ祭_b0012811_036203.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0363666.jpg2005山あげ祭_b0012811_0365951.jpg2005山あげ祭_b0012811_0372951.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0375414.jpg2005山あげ祭_b0012811_0381635.jpg2005山あげ祭_b0012811_0383341.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0385516.jpg2005山あげ祭_b0012811_0391933.jpg2005山あげ祭_b0012811_041688.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0412445.jpg2005山あげ祭_b0012811_0414823.jpg2005山あげ祭_b0012811_042482.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0474395.jpg2005山あげ祭_b0012811_047581.jpg2005山あげ祭_b0012811_0481857.jpg

2005山あげ祭_b0012811_0484251.jpg2005山あげ祭_b0012811_049219.jpg2005山あげ祭_b0012811_0493497.jpg


                 
来年も行こう「2006山あげ祭

2005山あげ祭_b0012811_127404.jpg「山あげ」とは、ひと言で歌舞伎の野外劇と言うことが出来ます。
舞台の左には花道ができ、花道の後ろには御拝(向拝・屋台の飾部)が置かれ、荘重さを加えます。舞台の右は太夫座であり、舞台の後方には橋(松)、波、館、前山、中山、大山が遠近よろしく立てられます。(山を立てることを山をあげると言う。)これらの山には山水が描かれ、四季の情趣が豊かに現されます。こうして、巾は道路巾8メートル、奥行き100メートル、高さ20メートルに及ぶ巨大な野外演舞場ができあがります。ここで常磐津に合わせて、それぞれの歌舞伎舞踊が演じられます。

         山あげ祭動画もここから(烏山観光協会HPより)
                                 烏山観光協会HPより

by win2010 | 2005-07-23 22:22 | のんびりと・・


<< 時計草が咲きました 2005/07/16棚田の草むしり >>