人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ

栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_1552589.jpg腕組んでうなっていても、まちは何も変わらない。
こんなとき・・・。ヨシ!、決めた。
2006.2.27から、あなたの組織は変わる
--------------------------------
 PCM手法で課題解決・合意形成
  FASIDホームページへ
 ・開発教育・国際理解教育のPCM
 ・参考になる「ぶんぶくのPCM講座」
---------------------------------
講師は櫻井高志(櫻井・法貴グローバル研究所)
廣瀬隆人(とちぎNPO研究会・宇大学教授)

講座は2日間で弁当つき参加者は県外からも何人か参加
一般市民、NPO・ボランティア関係、教育関係、市民サポートセンター関係、宇大生徒と関係者など36名と多く参加した。

---------------------------------------------------------------------栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_16114012.jpgPCM手法とは
 PCM(Project Cycle Management:プロジェクト・サイクル・マネジメント)手法とは、開発援助プロジェクトの計画立案・実施・評価という一連のサイクルを、右図のような「プロジェクト・デザイン・マトリックス(PDM)」とよばれるプロジェクト概要表を用いて運営管理する手法です。PDMはプロジェクト計画を構成する目標、活動、投入等を含み、それらの論理的な相関関係を示しています。

 PCM手法の特色としては、(1)様々な関係者が参加し、知恵を絞りあう「参加型」ワークショップ、(2)PDM作成に至る各分析過程での「論理性」、(3)PDMを用いて全サイクルを管理する「一貫性」があげられます。
-----------------------------------------------------------------------------------
初日は18:00~おにぎりを食べながらPCMについて話を聞き
ステークホルダー(利害関係者分析)を3時間ぶっ続けでワークショップ形式で行なわれた。
鬼怒川温泉で行なわれたPCM(利害関係分析)
栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_16295088.jpg
今回の講座での(SH分析) ・・ 今日はここまで。
栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_16351137.jpg

---------- 2日目9:00から「問題分析」を始める。今回は「・・問題ごとに」
栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_16405777.jpg
その原因と結果を検討しながら、系図に発展させる。
出された原因を整理する指導する櫻井高志先生。
栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_16411573.jpg
中心問題
カードには単語でなく文章で書くことが大切!!(主語と述語をきちんと書くことが)・・・・
・目的分析 ~ ・プロジェクトの選択 ~ ・プロジェクトデザインマトリクスと続く
栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_16591086.jpg

今回の講座では問題分析に時間かかりPDM(プロジェクトデザインマトリックス)作成は駆け足で何とかできた。 ~18:05終了 疲れた~栃木県NPOマネジメント講座2005 NPOクリニックⅢ_b0012811_17221759.gif
この手法をもとにいろんな場面で使えそうな感じです。
by win2010 | 2006-03-01 17:13 | 講座と本業


<< ホワイトデーに セカンドステップ講座を受講して >>